2024年度「理事長所信」及び「LOMスローガン」

【はじめに】
私が富士青年会議所へ入会して間もないころ、「今を生きる青年たちが、自らの住まう地域の課題を見つけ、それを解決するために行動する。それが青年会議所に所属する私たちの役割である。」 と教えて頂いた時、自分も青年会議所のメンバーとして、成すべきことであると想えた瞬間でした。

私自身、青年会議所の運動や活動を通して、様々な経験や多くの人と繋がることができ、その中で、自らが誰かのためを想い行動を起こせば、その想いは必ず人の心に届き、自分が愛するまちをより良くできると、実感することができました。それを実感できたのは、私たちのことを見守り、支えて下さる先輩方や、日頃からサポートしてくれる家族、事業を実行するために苦楽を共にし、志を同じくするメンバーの存在があったからです。
時代が変化する中で、様々な課題や問題に直面しても、自分が愛するまちをより良くしたい、誰かの力になりたいという人財が集い行動を起こせば、それに共感し協力してくれる市民や団体を巻き込むことができ、それは大きな力となり、明るい豊かな社会の実現に繋がると私は信じています。私が考える「明るい豊かな社会」とは、多くの人が幸福になり、社会全体がポジティブで希望に満ちた社会であると考えています。富士青年会議所が、その実現に向けできることは多くの若者が切磋琢磨し、その社会を実現するためのアイデアを若者らしい視点で発信することではないでしょうか。今、多くの人々が将来を見通すことができず、漠然とした不安を抱いているからこそ、笑顔あふれる世の中にするために、志ある若きメンバーと共に、私たちが考える多くの課題に挑戦し、明るい豊かな社会の実現に向けて、邁進しよう!

【人財育成拡充委員会】
富士青年会議所に所属するメンバーが感じる青年会議所の魅力は、数多くあるでしょう。そしてその魅力には、必ず人との繋がりがあり、様々な人との出会いが、私たち世代にとって大事な財産です。互いの関係性を充実したものにできれば、互いに支え合い、尊重し合うことができ、信頼と理解をより深めることに繋がるのではないでしょうか。様々な考えや価値観を持った青年が集う、この青年会議所での出会いや信頼関係を大事にすること。そして、対外の方々との出会いから生まれる、気づきや発見、そこで感じたことや、考えたことを、私たち青年会議所メンバーが、率先して行動することで、多くの人の心を動かすことができると考えます。それが大きな輪となり、多くの共感者を増やすことができれば、明るい豊かな社会の実現に繋がると私は信じています。失敗を恐れず、挑戦する気持ちを忘れず邁進しよう!

【まちづくり拡充委員会】
富士市の青年団体として、このまちの人々が、私たち青年に求めていることは何かを追求し、そのために行動することが、多くの人達の意識や心を動かし、より活発的で活気あるまちになると考えます。今後の未来を創る世代のニーズを把握し、経済、社会、環境の面で持続可能な成長を促進させることや、現代の多様化する社会に、新たな発想と多角的な視点を持って運動を展開することは、誰もが輝くまちの発展と、明るい豊かな社会を実現する上で大切な要素です。また、このまちを愛する若者や、より良くしようとする人々の意識と関心が多く集うことで、まちの未来を明るくするための、前向きな変化が生まれ、人々にあたえる影響力を大きくできると私は信じています。今後の未来を創る世代のニーズに応え、社会全体がポジティブで希望に満ちた社会を、多くの力で創るために、邁進しよう!

【青少年育成委員会】
現代社会において、自らの知りたい情報や興味のある情報は、様々な手段で素早く、広く知ることができるようになりました。そのような社会の中で、青少年が大人に求めていること、世の中が青少年に求めることは変化してきました。しかし、いつの時代においても私たちは、次世代を担う青少年達に、様々な困難を自らの力で乗り越え、力強く生きてほしいと願っているのではないでしょうか。そのために、様々な体験や人との出会いを通じて多くの経験を積み、多様性に対する理解を深めることや、挑戦する大切さを知ることは、未来を創る青少年達にとって、重要な要素であると私は考えます。変化に対応する力や、自分の持っている個性や能力を最大限発揮させる力を身に着けることで、自分の人生を輝かせることができると私は信じています。次世代へ受け継ぐ社会が、明るい豊かな社会になるために、今を生きる私たちも邁進しよう!

【会員交流国際委員会】
新しい時代の流れにより、様々なことが変化しても、変わらない、忘れてはいけない大事なものがあります。それは、これまで先輩方が積み上げてこられた、このまちを想う気持ちや、富士青年会議所の歴史と伝統、そして深い絆です。その想い、歴史、経験を多くの人達と共有し、活発な意見交換をすることで、相互理解や友好関係を深め、強固な絆を築くことは、想いや考えを未来へ継承していく上で重要であると考えます。物事を限定的に捉えるのではなく、国際的な視野を持つことの大切さや、地域を支える他団体や企業との連携と協力、日頃からサポートしてくれている人達への感謝の心は、持続可能な組織を作り、パートナーとのより強い絆の構築を実現する上で、必要不可欠です。多くの繋がりを大切にし、感謝の気持ちを忘れず、邁進しよう!

【広報会議】
富士青年会議所がどのような人達と、どのような活動を行っているのか、富士青年会議所の見える化と組織の信頼性を高めることは、持続可能な組織を創る上で大切な要素です。現在の情報社会において、私たちが行っている運動や活動を、様々な方法で発信することで、このまちをより良くしようとする協力の輪を広げること。同じ志を持った人達や共感してくれる人達に、活きた情報を正確に伝えることは、より大きな力で変化を起すために重要であると私は考えます。私たちの発信が多くの人々の心に届くことで変化が生まれ、一歩を踏み出すきっかけになれば、それは大きな力となり、明るい豊かな社会を創ることに繋がると私は信じています。自分たちの行動と発信力に自信をもって、邁進しよう!

【事務局】
ここ数年で青年会議所の運営は大きく変化しました。様々な方法に挑戦し、良い面も悪い面も経験した中で、その時にあった適切な方法を選択できるようになったことは、富士青年会議所のメンバーが歩みを止めず、挑戦してきたからです。青年会議所において理事会議・総会は、運動・活動を推進する上で重要な役割を持ち、組織の根幹を支え、前向きな挑戦をするための原点です。これからも歩みを止めることなく挑戦し続けるために、会全体の運営と調整を行うことや、メンバーに成長と学びを得る機会に挑戦してもらうサポートは、自らの可能性を引き出すために重要であると考えます。次世代のリーダーであるメンバーが輝ける組織であることは、明るい豊かな社会の実現に繋がると、私は信じています。挑戦を続ける一人ひとりのために、邁進しよう!

【結びに】
「未来」と聞いてイメージする世の中は、誰もが明るく楽しいイメージを持つことでしょう。その未来を具体的に作ることができるのは、今を生きる私たちであり、過去を懸命に生きた多くの方々が、未来の私たちに託したように、これからを担う次世代に、私たちが受け継ぐべき使命でもあると私は考えます。だからこそ青年会議所は、時代の急激な変化とともに、変わりゆく「明るい豊かな社会の実現」の姿を定義し、不測の事態においてもその歩みを止めることなく、社会問題を解決し、次世代のリーダーを育成してきました。青年会議所は、地域に存在する社会課題を解決し、地域をより明るく豊かにしていく団体です。同じ志を持った青年が相集い、相互の啓発と社会への奉仕を通じて、互いが考える社会課題への意識を高め、その課題を解決するために力を合わせ、地域経済の発展に寄与することは、持続可能な地域を創る上で必要不可欠です。そのために、より多くの志を同じくする青年達と力を合わせ、組織を充実させると共に、時代のニーズに応えることが、地域から愛され、必要とされる青年団体としてあるべき姿であり、それが人々に明るい未来を想像させることに繋がると私は信じています。
いつの時代も青年は、ピンチをチャンスと捉え、変化を起こし続けてきました。変化には必ず、不安や失敗が伴います。しかし、大事なことはそこから何を学び、何を得るか、次にどう活かせるかが大事であると考えます。青年会議所は、一人ひとりに発展と成長の機会を提供することで、あらゆる経験ができる貴重な場です。失敗を恐れず挑み続ける姿勢は、青年会議所の魅力の一つであり、その経験は一人ひとりの人生にとってかけがえのない財産です。先輩方から託された想いを、今を生きる私たちが、日本の明るい未来のために、あらゆる可能性を信じて挑戦する姿勢を、次世代に継承し続けること。そして、これからも続く未来へ、希望を胸に挑み続ける気持ちを繋ぐことは、これからの日本と地域を創る希望の架け橋になると私は信じています。
多くの人が幸福になり、社会全体がポジティブで希望に満ちた社会を実現するために、多くの青年が切磋琢磨し、個々の持っている素晴らしい能力を結集させることで、世の中により良い変化をもたらす力になると考えます。私自身、このような機会をあたえて下さった方々の想いや考えに応えられるよう、お預かりした責務を全力で全うする所存であると共に、過去を懸命に生きた多くの方々の想いを、次世代を担うJAYCEE達へ繋ぐために、挑み続けます。
自分自身と仲間を信じて、笑顔あふれる未来のために、歩みを止めず邁進しよう!


【基本理念】
地域を愛し、地域から必要とされる青年経済人として、笑顔あふれる未来へ繋ぐ架け橋となるために、邁進しよう!
【基本方針】
・笑顔あふれる運動と活動で、多くの共感者を増やす。
・誰もが輝き未来に希望がもてる事業の展開。
・地域を愛し、地域から必要とされる人財の育成。
・活動の発信とメンバーの活動の見える化を充実させる。
・現在のまちのニーズに即した事業の展開。
・支えてくれる人達に、感謝と敬意を持って行動する。
・互いに成長し豊かな未来をつくる機会を創出する。

【スローガン】

関連記事

  1. 2023年度「理事長挨拶」

  2. 7月例会

  3. わんぱく相撲特設ページ

  4. JCI富士65年の歴史

  5. 【理事長ブログ】2月例会・第85回定時総会

  6. 能登半島災害支援

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP