5月21日(木)5月例会がおこなわれました。
4月例会に引き続き、今回も19時30分よりインターネットを用い在宅にての開催となりました。
今回の例会では新たな試みとして通常の例会でおこなわれているJCIクリード、富士市民憲章などの唱和をおこないました。
また、本例会から3分間スピーチも実施しました。
今年度のスピーチのテーマは「富士市におけるSDGs」でしたが、既存のテーマに付け加えて「新型コロナウイルス流行に思うこと」が追加されました。
それぞれのメンバーのおかれた状況における新型コロナウイルスに対する影響や、SDGsに沿った取り組みなどをスピーチしました。
- 事務局 次長 小山琢磨君
- 事務局 次長 太田和成君
- 事務局 運営幹事 佐野哲也君
通常おこなわれる一堂に会しての例会の開催はまだ難しそうですが、より通常に近い例会を目指して次回の例会の手法も模索していきます。